2022.4.15 / 最終更新日時 : 2022.4.15 山崎鷹矢 たかのや新聞 大切なご自宅の状態、知っていますか? 突然ですが、お家のこんな”お困り事”はありませんか? 築10年以上経つがまだメンテナンスをしたことがない 外壁の塗装が剥がれてきている コケやカビがあって見た目が良くない 屋根や壁の色が変わった気がする 雨漏りしている、 […]
2022.2.7 / 最終更新日時 : 2022.3.28 山崎鷹矢 たかのや新聞 目で見てわかる!?雨漏りのサイン 雨漏りと聞くと、屋根から水が落ちてくる。というイメージの方も多いと思います。 ですが、実は屋根以外からも雨漏りは起きます。 「壁にシミがあるなあ〜」と思っていたら雨漏りだった!?ということもあります。 もしそのまま雨漏り […]
2022.2.2 / 最終更新日時 : 2022.3.28 山崎鷹矢 たかのや新聞 外壁・屋根塗装は梅雨の前に!その理由は? 外壁や屋根塗装は定期的に行う必要があります。 ですが、普段生活をしていて特に問題が起きていないとなかなかタイミングを逃してついつい後回しに…という方も多いのではないでしょうか? メンテナンスを行わずに放置していると、知ら […]
2022.1.19 / 最終更新日時 : 2022.4.8 山崎鷹矢 たかのや新聞 【ビフォーアフター】バルコニーの防水工事(住吉区 M様邸) 今回は以前、完工致しましたバルコニーの防水工事の様子をご紹介いたします。 こちらのお家には、雨漏り調査のご依頼がありお伺い致しました。 早速、詳しく見させていただくとしばらく使われていないバルコニーからの雨漏りということ […]
2021.12.31 / 最終更新日時 : 2022.3.28 山崎鷹矢 たかのや新聞 外壁塗装が剥がれる原因と放置リスク 外壁塗装が剥がれてくると、見た目だけではなく外壁自体の劣化を早める原因にもなります。 今回は、外壁塗装が剥がる原因と放置するリスクについてご紹介します。 外壁塗装の剥がれの原因は、 経年劣化 紫外線や強風による劣化 施工 […]
2021.12.27 / 最終更新日時 : 2022.4.4 山崎鷹矢 たかのや新聞 モルタル外壁の特徴とメンテナンス時期 皆さんはご自宅の壁の素材をご存知でしょうか? 現在は少なくなってきているのですが以前よく使われていた外壁の種類に「モルタル壁」があります。 今回は、このモルタル外壁の特徴とメンテナンス時期についてご紹介します! モルタル […]
2021.12.17 / 最終更新日時 : 2022.3.28 山崎鷹矢 たかのや新聞 屋根塗装の「タスペーサー」とは?実は雨漏り防止にすごく大切な道具! 以前も何度か屋根塗装での工事で登場した「タスペーサー」。 実は屋根塗装をする上で雨漏り防止に欠かせないものなんです! 今回は、このタスペーサーについてお話しします! タスペーサーとは? 屋根塗装によって雨などの水を外に逃 […]
2021.11.25 / 最終更新日時 : 2022.3.28 山崎鷹矢 たかのや新聞 色を塗るだけではない!塗装前の「高圧洗浄」の必要性は? リフォームでの塗装と聞いてイメージするのは、「壁を塗る」という人が多いのではないかと思います。 ですが、塗装前に必要な高圧洗浄という工程があるのをご存知でしょうか? 今回は、塗装前の高圧洗浄の必要性についてご紹介いたしま […]
2021.11.11 / 最終更新日時 : 2022.4.8 山崎鷹矢 たかのや新聞 【実際に何をする?】雨漏りの原因を100%特定する方法② 今回は、前回の続きで 「実際に散水とサーモグラフィー調査とはどんなことをするのか?」 についてご紹介していきます。 前回の記事はこちらから 前回も少しお話ししましたが、散水とサーモグラフィーを使用した雨漏りの調査では、 […]
2021.11.10 / 最終更新日時 : 2022.4.8 山崎鷹矢 たかのや新聞 雨漏りの原因を100%特定できる方法があるって知ってますか?① 突然ですが、雨漏りの原因ってどんなものがあるのかご存知でしょうか? 実は、雨漏りの原因は屋根以外の場所から来ていることもよくあるんです。 今回は、雨漏りの原因と、原因が100%発見できる検査の方法についてご紹介します! […]