0120-927-073
[営業時間]9:00~21:00 [定休日]休まず営業
お知らせ&たかのや新聞News
- TOP>
- お知らせ&たかのや新聞 >
- 外壁塗装での「失敗しない」色選びの方法とは?
雨漏り修理
202204.11[Mon]
外壁塗装での「失敗しない」色選びの方法とは?
202204.11[Mon]
外壁塗装を頼むときには、
元々の色とは違った色でイメージチェンジをしたい!という方もいらっしゃいます。
その時の流行りや、元々の色味が汚れが目立つ色だった…など理由は様々ですが、
外壁は一度塗ると少なくとも10年はその色のままなので慎重に選ぶ必要があります。
今回は、色選びで失敗しないポイントについてご紹介します。
塗料の基本的な「色選び」の方法
外壁塗装では色見本を見て決めるという業者が多いです。
ただ色見本だけを見て決めてしまうと、色見本と実際に塗ったときの色味が違う。。
ということも多いです。
これは、
- 室内(電球)と屋外(太陽光)
- 元々の壁材の質感
などが関係しています。
また、ツヤのありなしなどによっても色の見え方は変わってきます。
そのため、鷹ノ家リフォームではサンプルの壁材をご用意していて、お客様の壁材に近い素材に実際に塗料を塗って作成しています。
外壁サンプルのイメージ
-
金属サイディング -
金属サイディング②
-
モルタル(セメント)・ALC -
モルタル(セメント)・ALC②
こうすることで既存の模様を活かした塗装でお財布に優しく、実際に塗ったイメージと相違が少ないので失敗がしにくくなります。
さらに、鷹ノ家リフォームでは塗料にもこだわっているので耐用年数(塗料の寿命)も一般的な塗料の耐用年数が5〜10年ほどなのに対して、約20年と長いのも特徴です!
もし、外壁塗装時の色を変えたいが
「どんな色が合うのかわからない」
「実際に塗ったときのイメージができない」
そんなご相談も納得できるお色味を一緒に考えますので、まずはお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ・
お見積り依頼