大阪市東住吉区 Y様②(外壁)
意外と知らないツタの話
今回は
ツタの撤去を行いました。
知らぬ間に根を張り始めるツタ…
意外な原因は
ベランダのガーデニング、風で飛んできていつのまにか根を張っている…という事が殆ど…
たかが草ですが、実は家に大きな悪影響を及ぼすこともあるのです。
今回は根を張って時間がたっていなかったため
撤去に時間は多くかかりませんでしたが
ただの草だと思って放置していると、壁などに根を伸ばし、外壁や屋根を痛めたり、根が原因で雨漏りになる事もあるのです。
更に、放っておくと、撤去はできても根の跡を除去するのはかなり困難…
ツタそのものを除去するか、それを作らないようにするのが一番おすすめですよ。
お客様の声
放置しなくてよかったです!
知らぬ間に生えていた、たかが草ですが、鷹ノ家さんにお願いして話を聞いていくと、マイホームに大きな危害が加わることを知りました。これは今まで全然知らなかったので、周りの知り合いにもすぐ教えてあげたいな。と思いました。早めに駆除できて良かったです。たかが草ですが、鷹ノ家さんに教えてもらわなかったら多分そのままにしていたと思います。そんな細かいところにも気づいてくれるので、鷹ノ家さんにはいつもちょっとしたことでも安心して相談できます。
施工事例&お客様の声 一覧
現場調査、リフォームの相談を無料で行っております。 |
|
電話でのお問い合わせ受付:9~20時、休まず営業 |
メールでのお問い合わせ |